【タイトル】SAQセミナー
【 名前 】あかまつ
【 日付 】2008/03/30 22:08

レベル2セミナーは3月の初旬に受けた2日間と今回の2日間で一通り受講終了しました。
昨日は体幹のプライオメトリクスでいわゆる補強系です。
基本はパワーポジションをきちんと抑えること。
午後は淀川の河川敷に出てメディシンボールを使用したドリルです。
メディシンボールはやってみたいと思ってましたが、今回初めて機会がありました。
2kgのボールでしたが、なかなか奥深いものがありました。1時間ほどしました。
その後戻って、跳び箱を使ったドリルです。
いわゆるパワーポジションからの上り下りを利用して、地面からの反発をもらう。
レベル1のときは強度が高く時間がなかったのでやっていなかったドリルです。
そうして1日目が終わりました。絶対に全身筋肉痛になると思っていましたが、案の定今日は筋肉痛です。
しかも右ひざの筋が少し痛く、やばいかなという感じでした。

今日は最終のスピードです。
姿勢が第一で、歩行、ジョッギング、ランニング、スプリントと何度もフォームチェックです。
昼からは、加速局面とスピード維持局面の2通りの姿勢と脚の回転などのドリルです。
何もないところでやった後にミニハードルで同じドリルです。
これは普段の練習でやっているのですが、いざ評価をしてもらうと問題点だらけでした。
ひざを上げすぎている。ひざを上げたときに体が反っている。左半分が堅い。腕振りができていない。
いくつか課題が分かったので今後修正していきたいと思います。
5m×15mぐらいの体育館なので、ダッシュ系のドリルは怖い感じがします。
まあこればかりは会場の都合上仕方がないですね。一応、体育系の専門学校の体育館なんですけどね。

こうしてレベル2セミナーの4日間は終了しました。
私はどちらかというと自分自身がもっとSAQドリルをしっかりできるようになりたいと考えているので
今後はレベル1を再受講しようと思ってます。
5月の大阪のレベル1は3日間で定員になったそうなので、10月のセミナーは忘れずに申し込みしなければと思ってます。

また、レベル2セミナーではウォーミングアップを主にレベル2を持っている受講者が順番にやっていたので
いろんなパターンを知って勉強になりました。新たなドリルやポイントもあわせて今後に活かしたいと思います。