サッカー教室(2010/6/27) 第2期 第1回 ①小3-6年クラス

第2期のサッカー教室が始まりました。
雨でなければ蒸し暑いシーズンになります。
体調不良者が出ないように気をつけなければなりません。

グランドは12時から17時まで押さえています。
3-6年クラスは13時からですが、12時30分から13時までは自由練習です。
私は12時から準備を始めます。

3年5人、4年4人、5年3人、6年2人の14人の申し込みです。
1回目は9人の出席です。
初回なので注意事項を説明します。
練習メニューは基本的に毎期同じです。
UP、動きづくりドリル、基礎練習、実践練習、試合をレベルを変えながら組み合わせます。

UPとしては動的ストレッチを取り入れた準備体操、動きづくりドリルはマーカーを置いてのスキップなどの10m程度の往復ドリルを10種目程度。ボールフィーリングとボールを使ったコーディネーション

1回目だったので、けり方の復習をして、20mのグリッドをインサイド右左・アウトサイド右左・左右交互など3往復。

メイン1
パス&コントロール
2人組で15m程度離れ、真ん中にコーンでゲートをつくり、そこを確実に通しながらお互いにパスしあう。
メイン2
コーンドリブル
先ほどのコーンをそのまま使用して、ジグザグドリブル(間隔が異なる)
コーンゲートのみを通るジグザグドリブル(つまり1個飛ばし)
メイン3
スクエアドリル
10mほどのスクエアコーンを設定し、その周りをドリブルし、角のコーンでボールを内側に通し人は外側でドリブル(左回りを2周、右回りを2周)
左回りは右足のインサイドキックになるのでやさしいが、右回りは左足のインサイドか右足のアウトサイドになり難しくなるので、そこを意識してドリブル
メイン4
パス回し
スクエアコーンの各辺に1人づつ入り4人でパス回し。
もう1つは5人なので5角形で同様にパス回し。
途中でボールの数を増やしたり、コーチがボールを取りに行ったりと変化をつける
(2つのグリッドを走り回ってたら、さすがに疲れた)
メイン5
ゲーム
4人対5人の試合を5分、5分、4分
GKなし、ゴールにコーンを2個おき、当たったらGKにとられたことにする特別ルール。
ただし、3年生は当たってもOKというアドバンテージ。
人数が奇数だったので、少し動きが悪かった。

なお、初心者が多い教室なので浮き玉やスローインは禁止でボールは原則転がすことにしている。