日本体育協会公認アシスタントマネジャー養成講習会 1日目 (2011/7/31) その2
クラブマネジャーの役割(早稲田大学 松澤先生)
DVD(20分)
3つのクラブの紹介
ポイント
・自分たちの地域を自分たちで盛り上げていこういう思いがある
・やらされているのではなく、自分も楽しむ
・思うように行かなくても失敗を恐れず修正しながら前に進んでいくチャレンジ精神で
なぜクラブを作っているのかという理由を言葉で表現して発信することが重要
→ミッション・ビジョン
ミッションは30年-50年後も変わらない
ビジョンは具体的に実現したかどうかかが分かるもの
書いてみることが重要で、書いてどうやって実現しようかと考える
ビジョンは達成したら消したらいいし、達成できなければ修正したらいい
地域のスポーツの現状や課題を把握すること見つめなおすことが出発点
「アシスタントマネージャ向け・自己評価シート」の記入
強み弱みを把握し自己評価する
クラブマネージャーは事業計画書(ビジネスプラン)を作成し実行修正しなければならない
人の喜び成長を自分のことと感じれるか
事業計画書の書き方(A3資料)
表を順番に埋めるのではなく
ミッション・ビジョン・活動拠点・事業展開・運営スタッフ・会員数・会費の順に書いていく
試験に出そうなポイントの解説(ありがたいです)
コミュニケーション実習
2人1組で順番に最近がんばった話を3分間する
クラブ運営の実際
3箇所のブースにわかれて、それぞれ20分程度クラブの運営についての説明と質疑応答をする
網野スポーツクラブ、わくわくクラブおおやまざき、池の里クラブ
※既存の団体等を統一してコーディネートしているところが多い
スポーツクラブ主催の独自種目、既存団体の参加希望者をクラブで募集し団体に参加人数に応じて謝金を支払う