SAQインストラクター レベル1セミナー(2009/9/5) その1

SAQのレベル1セミナーにはちょうど2年前の5月に受講しました。
そのときは2週続けて4日間のセミナーだったのでハードだったのを覚えています。
それから、ジュニア指導者のためのセミナーとレベル2セミナーを受講し、再びレベル1を受講することにしました。
なぜ再びレベル1かというと、こういうものはライセンスを取ったらおしまいではないです。
ライセンスを取ることはスタート地点にすぎず、それをどう活かしていくのかが重要であり、1回受講したぐらいでは全てを理解することはできません。
前回もかなりメモを取って自分なりにまとめて実践していますが、余裕のないまま、あっという間にセミナーは終わりました。
その後、SAQも発展や変貌をしながら進化しており、最新の考え方を学ぶと同時に、これまでのこと、今実践していることを再確認したかったのもあります。
また、基本的なセミナーの内容は同じですが、講師によっても、個性が見られ、いろいろなSAQへのアプローチを知ることは勉強になります。

さて、今回のセミナーの講師はK講師で、今年度から大阪と京都を任されるようになったとのことです。
レベル2を持っており、今までのセミナーでも見かけましたので良く知っており、何といっても柔軟性や動きが神がかり的です。
SAQのど真ん中で育ったような感じがあり、まさしくSAQのベーシックに忠実という感じです。

当然、私が今まで受けた2名の講師とは様相が違い、とても勉強になるところやここをもう少しやってほしいなあというところもあります。
講義の最初に全員で自己紹介をしました。
前のレベル1では自己紹介がなかったので今回30分はかかりますが良かったです。
いつもながら、参加者はバラエティに富んでいます。
しかも岡山・三重・滋賀・石川・広島など、かなり遠いところからの参加者もいます。
基本的にはスポーツの世界で生きている、もしくは生きていきたいという受講生ばかりでした。
26名あまりで今回のセミナーをともに過ごすことになります。

カリキュラムは通常は講義とその実技を繰り返すのですが会場の都合で初日は講義のみ90分が3コマ、2日目に実技90分が2コマで、午後は講義と実技でした。
2日目がキツキツで心配してましたが意外にも平気でした。
3日目と4日目は今回は連続ではなく11月となっており、かなり離れるのですが、是非受けたいと思います。
ちなみに受講料は1日5000円ですが、レベル1取得者の再受講は半額となっています。
この内容で5000円は受講価値があると思います