陸上教室(2010/5/15) 第1期 第1回

平成22年度の陸上教室が始まりました。
事前に1年生の申し込みが多く高学年は少なく130人程度になると聞いていました。
昨年度の6年生は参加者が多く、かなりの子どもが中学校で陸上部に入り、とても喜ばしいものでした。
最上級生が1桁人数は寂しいですね。
でも、1年生が40人ちょっとの申し込みというのが、すばらしいですね。と同時に指導は大変だな。

本当は1年生だけのグループでじっくりしたいのですが、指導者が5人と少ないので、メインの前半は全員で往復ドリルをしました。
ちなみに最初はあいさつをして、1周300mをジョグした後に動的ウォーミングアップです。
途中にコーディネーションのグーパー体操もいれます。
体操の後は、縄跳び。ドリンクタイムをはさんで、カーブを使った100mほどの流しを、1-2年生は3本、3-4年生は4本、5-6年生は6本を走ります。

前半のメインの往復ドリルです。
ランダムに8人組みで15グループに分けました。
3mの間隔に並べたコーンの間が各組の練習コースです。
15m先にもコーンを設置し、各種ドリルを実施します。
コースを間違えないように1つおきにコーンの先端にマーカーコーンをかぶせています。
コーンが32個とマーカーが16個です。
手持ちのドリルメニューから状況に応じてピックアップします。
最初ですので、ていねいに説明と見本を見せながらやります。
前の子どもが真ん中に行ったら次の子どもがスタートです。
スタートの合図だけ指導者がします。
24回12往復しました。
つま先歩き、かかと歩き、スキップ、スキップ大、スキップ小、スキップ股下タッチ、サイドステップ、同反対、キャリオカステップ、同反対、ももあげステップ(片足を前・横)、同反対、バックジョグ、バックスキップ、ケンケンパー、同軸足反対、足グーパー、足グーチョキパー、手足グーパー、同、手足グーチョキパー、同、そり跳び、仕上げのスキップ
※コーディネーション系はできない子どもも多いですが気にせず今後繰り返し練習です。

メインの後半は、1年生と2-6年生とに分かれます。
私が担当した1年生は、やっぱり陸上競技らしいことをして締めようと思い、往復ドリルをそのまま使って、折り返しリレーです。
バトンは本物を使います。
39人で5人組で8チームに分けます。1人少ないチームは先頭が2回走ります。
1回戦は4チームづつに分かれて競争です。
2回戦は1回戦の上位2チームづつの4チームと残りの4チームに分かれて競争です。
3回戦は全8チームで競争です。
4回戦は2チームが合体して4チームに分かれて競争です。
最後の5回戦はさらに合体して2チームに分かれて競争です。

2-6年生は、100mの直線コースに移動し、6人づつで競争です。
30m、50m、100mの3本をしました。

年度初めで、なおかつ1年生が多かったのですが、滞りなく終了しました。
まあ、恥ずかしくて入れない子どもやこけてすりむく子どもがいますがいつものことです。