陸上教室(2010/9/18) 第3期 第2回

陸上教室の2回目です。
前回は指導者が私1人だったのですが、今回は5人で余裕です。
参加者も前回と同じく70人ぐらいです。

メイン1
全員で50mのタイム測定
1-2年生は走る前に、スタートの方法などを練習
追い風がちょうどよく走りやすかった

メイン2
1-2年グループと3-6年グループで人数的にも半分になり分かれて練習し、途中で交代
運動会を目標に、走り方とリレーのバトンパス練習

私の担当はきれいな走り方の練習で「ステッィク走」
最初に1-2年生
目標としては、ステッィクをまたいで、しっかり地面を押し(たたき)、そのまま走り抜ける。
私自身の練習では非常に効果のある練習法です。
スティックの設定が難しいのです。
過去の練習を参考に、6コースの1mの間隔で6本のスティックを設定
少し短かったようなので、4-6コースを1m30cmに設定したところ、いい具合だった。
30人あまりで6コースを次々に行くのでハードです。
上手に練習できている子どももいましたが、なかなか意図がつかみにくいです。
反省すべき点は多いです。もう少し、細かく間隔を設定する必要があります。
30分ほどじっくりできました。

後半は3-6年生ですが、時間が10分しかありませんでした。
逆にサクサクと集中です。
1-2コースを1m30、3-4コースを1m40、5-6コースを1m50にしたところ、自分の合う場所がだいたいありました。
ただ、子供は間隔の長いところを走りたがり、大股走になってしまいます。
最後に6コースのスティックをマイクロハードル(高さ10cm)にしてみましたが、6年生2人は見事に走ってました。
ほかの子供たちも挑戦したがりますが、ハードル走りになりダメです。
特に5-6年生がじっくりこの練習をすれば効果的だと思います。

リレー練習は、直径10mほどに円のコースを作り、カーブの練習とバトンパスの練習を兼ねています。
およそ10人づつ3チームに別れ、3回ほど練習したあとに、1回競争しました。