陸上教室 第3期第5回最終回(2014/11/8)

11/8(土) 9-11 秋が池運動場
陸上教室第3期第5回最終回
1-6年 78人、指導者5人

ウォーミングアップで、4-5人組で手をつないで丸くなり、前後左右ドリルを実施
なわとびは2人組縄跳びを実施

メイン

  • 前半:エンドレスリレー(全員)
  • 後半:ボール集めゲーム(全員)

メニュー紹介【エンドレスリレー】

261108-1

  • 全員を6チーム(6コース)、すなわち、13人に分ける
  • 300mトラックを12等分して、コーンを立てて目印にする
  • 各コーンに各チームが1人づつ入る
  • 各チームはセパレートで、学年順に1コースから(学年上が長くなるのでハンデ)
  • 1人25mづつリレー
  • バトンを渡した地点で次のスタート(1周待つ)
  • 12回走るとトラック1周分になるのでゴール(すなわちエンドレスリレー)
  • スタート地点だけ1走とアンカーの2人がスタンバイ
指導のポイント
  • セッティングさえできれば、後は勝手に進む(準備に10分、本番で20分程度)
  • やっぱり、大外の6年5年が早い
  • 1コースの1年は2コースに対しても周回遅れ
  • 結局、300mダッシュしたことになるので、気付けばかなりの練習量(さすがに後半きついことに気付く子もいる)
  • スタート地点に2人配置することが重要(過去にミスしたことあり)

メニュー紹介【ボール集めゲーム】

261108-2

    • 一般的には「ボールギャザリング」と呼ばれる
    • ステップリングを、さいころの5の目にセット
    • 真ん中にテニスボールを7個セット(サッカーボールにする場合も)
    • 大きさは約4m~8m、学年のレベルに合わせて
    • 1対戦4人で、外のリングに入るスタートでボールをとりに行き、自分のリングに入れるく(1回につき1個)
    • ほかの陣地のボールを取りに行っても可能
    • 自分の陣地に3個集まったら勝ち
    • チームやペアを変えながら、どんどんゲームをしていく
指導のポイント
  • 説明をよく聞かず2個持つ子どもが必ずいるので、デモしてルールを確認
  • 特に低学年は頭ごっつんこしたり、ぶつかって唇を切ったりするのでフォロー
  • 実は頭を使いながらの判断が必要なので、高度なコーディネーショントレーニング。
  • 高学年は頭がいいので勝負がなかなか終わらないときも

※各期の最終回はだいたいリレー。たぶん、今年1番多い参加者数だったかも。いつもの4人リレーにすると、ごちゃごちゃしそうだったし、ビブスもなかったので全員リレーをした。ボール集めゲームも、自分たちで場所をセッティングさせて自分たちで進めさせた。ボール集め競争は今年初めてだったので、子どもたちは楽しくゲームをしていた。今日はかなりの運動量になったと思う。