110mハードル(99cm)10台を跳んでみました

全日本マスターズの十種は、はや2週間後となりました。
ハードルは一般とは違い、1つ下の99cmになるので何とかなりそうですが一度ぐらいは試しておく必要があります。
稲美のトラックはここ数年使っていません。
秋が池は個人使用ではハードルが使用できません。
そこで、私が指導しているサッカー教室が12時から17時まで押さえており、始まるのは13時で12時半ごろから子どもたちが来るので、12時から12時半までの時間にハードルをやることにしました。
アップもして、ハードルを10台並べるとめちゃくちゃ時間がかかりました。
真ん中の91cmは問題なく跳べるのですが、一段上はやはり気合がいります。
どっちにしろ、私の足では3歩は不可能なので5歩になります。
ちょこちょこ走りになりますがしかたがありません。
5年前の十種の一般のハードルは22秒83でした。
今回、高さが下がってはいますが、今日走ったタイムは同じぐらいです。
要するに、何とか跳んで5歩で走ると22秒かかるということです。
ハードル間で無理にスピードを上げて失敗するより、確実に完走することを目標にしたほうがいいようです。
ちなみに走ったのは1本だけでした。時間的なものと、先が見えたことで納得しました。
実は1段下になるので、もっと楽なのでタイムもよくなるのかなと思ってましたが、実際に走ってみると、いっぱいいっぱいでした。
そこから17時までサッカー教室で、炎天下の中、くたくたです。
水分がなくなり51kg台という恐ろしい体重になってました。