呼吸

今日は明石の医療センターに行き、11時受付の診察14時の3時間待ちで、検査も含めて終わったのが16時でした。担当した女医さんは若いのにきっちり診察してくれ、知識も豊富でした。
で、何の病気かというのは話は長くなるのですが、のちのちのためにメモしておきます。

秋ぐらいから呼吸器系の症状が

昨年の秋ぐらいから、冬練習に入り、週に4日は近所を9kmほど走ってたのですが、練習後に空気が吸いにくくなるという症状があり、最近は走っている最中にもなったり、向かい風で空気がすえない事態になっていた。
火曜日の練習では、あまりにもきつくなり、2周目の向かい風で究極に呼吸が苦しくなりストップして風に背を向けて歩き出すという事態になってしまった。苦しくなる時間が長くなり、いよいよ尋常でない感じがしました。

練習日誌をさかのぼると、いよいよ気になり、初めて練習日誌にメモした日が10/6

10/6(月) 17:00-18:00 近所
約8kmjog
補強
※最近走った後に、呼吸が苦しくなる「ぜんそく」のような感じになり心配

症状としては「ぜん息」のようなかんじですが、呼吸音はにごってないので、そうではないと思いました。

環境由来?

もしかすると、練習コースの川沿いに、化学工場やゴム工場、第2神明があり、空気が悪いのではないか。転職してから練習環境の大きな変化があった。昨シーズンと違って大きく変わったことといえば練習環境。それで呼吸器系に症状が出ているのかも。そういえば、PM2.5もこのあたりは神戸市内に比べて高い値が出ているし。

肺気胸?

ふと、肺に穴があく肺気胸の疑いを持ち、ネットで調べると症状は似ている。
若くやせ型に多いという。高校の同級生もそれで入院したことがある。
それで火曜日の最悪練習後に近所の病院へ行くと、レントゲンで異常はなく、問題がないので、気になるなら専門医に行ってくれと。
今から外を走ってきて同じ症状を出してきますといってもや、やめてくれと。
呼吸系の専門医は加古川西市民と明石医療センターにいるので、明石医療センターへの紹介状を書いてもらう。

肺気胸でないなら気管支?

肺気胸でないなら、いろいろ調べて、もしかすると、気管支が狭くなっているのかも。
アレルギー?
その原因は空気環境?
ストレス?(転職したとしても、それはないやろ)
秋ごろから毎日コーヒー飲むようになったけど関係あるの?
と、いろいろ考えつつ、風邪気味であったこともあり、息苦しさが継続したので、早めに明石医療センターに行くことにした。

ちなみに車がないので、自転車で30分かけて行きました。

今日の診察

今日の診察は、まず、確認のためにレントゲン。やっぱり肺には異常なし。きれいな肺です。
次に聴診器でも...?右胸の上のほうから何か音が気になると
で、気管支を見るために、CTをとることに。初めてのCTです。
その後、肺機能検査で肺活量や呼気の成分分析、吸気呼気の量の曲線。
これ結構しんどかった。最新機械ですごいけど、鼻をふさがれて、ちょっと風邪気味でのどがイガってた私には少しつらい。5種類ぐらいの計測をして、最後が鼻をふさいで口呼吸で5分間呼吸というストレスのかかるテストでした。

CT検査

CTの結果、気管支の壁が厚くなって、画像に濃く写ってました。両肺とも。普通はここまで濃く出ない。
気管支は、胸のところから2つに分かれて、両肺の肺胞に空気を送ります。上部は普通だったのですが、下部がくっきり濃く出てました。つまり、気管支の壁が厚くかたくなって柔軟性がなくなっているとのこと。そして、おそらく、この気管支の内側が炎症を起こして空気の流れが悪くなっているのだろうと。
一朝一夕でこうなるのではなく、徐々にこうなたったのだろうと。
ただ、現在は風邪気味なのでその影響が出ているだけかもと期待してみます。

肺機能検査

肺機能検査では、吸う能力は問題ないが、はく能力に問題があると。
通常は最初の1秒で80%ぐらいははききるらしいが、私は60%ぐらいしかはけていない。
曲線でみると、通常は最初に急激に下がりくぼむ曲線ですが、私の場合は最初に下がらず盛り上がったまま後半に下がっていく曲線。この曲線は「ぜん息」によく現れるそうです。

結論⇒「ぜん息」と考えるのが妥当。

実は私は小学生の頃、大阪に住んでいて、小児ぜん息の公害認定患者でした。中学生以降は出てなかったのですが、
半年前から急に出てきたのは、いつ出てもおかしくない状態だったのかもしれず、それが今に出た可能性もあると。いままでは、たまたま出てなかったが、徐々にむしばまれていたのかも。
もしくは、何らかの環境要因かも。私は、練習環境が変わったことによる後者が要因と信じたい。

治療法

毎日の薬(アドエア ディスカス)

気管支がこのような状態なら、炎症を抑える薬が必要と。吸入で薬剤を吸うタイプで1日2回。で、いつまでかと聞くと、一生.......
ちょっと、へこむ。モチベーションダウン。薬嫌いの私にとっては拷問。
気管支に吸い込んだ分はOKですが、のどに付いた分はすぐにうがいで流すこと。残ってると、カビが生えるなど副作用があるそうです。
※初めて吸入しましたが、いまいちうまく吸えませんでした。

発作時の薬(メプチンエアー)

急性の発作の場合は、シュッと吸入するタイプを使用すること。ぜん息患者が良く使うやつですね。

治療費

医療機関への支払いは3割負担で9580円
薬は3割負担で3020円
すごい金額...

経過観察

1ヵ月後に再度受診します。肺機能検査もします。
少なくとも1ヶ月は毎日薬をしなければなりませんね。

持病に

健康体だった私がこんなことに。
短距離だったら無酸素運動なので大丈夫かな。
長距離がしんどいかな。
1ヵ月後に駅伝があって、2週間後の3月からは、トラックシーズンに向けて短距離形の練習に切り替える予定。
しばらく、薬を飲んで、症状が軽くなってくれることを祈ろう。

さて、生命保険は健康優良体割引で格安になっていますが、もうだめかな。
医療機関にいくときは、病歴と、薬暦を書かなあかんねんなあ。ゆううつ。

子どもたちの励みに

私が実は子どものころから体が弱かったけれど、今でも現役で陸上をバリバリ出来ていることは、同じような境遇の子どもたちの励みになるのではないかと思っています。体が弱い子どもの気持ちは良く分かちます。

1423833045271