練習日誌(2010/7/12~7/18)
718(日) 12:00-17:00 秋が池運動公園
サッカー教室 第2期第3回
①小3-6 13:00-15:00(12:30-13:00自由練習) 14中7人参加
②小1-2 15:15-16:45 24中15人参加
※暑いので半分は試合に
詳細なレポートはジュニアーコーチングのブログにて
7/17(土) 9-11 陸上教室 第2期第21回
メインはハードルと走り幅跳びを2グループに分けて25分交代
詳細なレポートはジュニアーコーチングのブログにて
7/17(土) 13:10-15:00 秋が池運動公園
もも上げドリル、股関節ドリル、スキップ、
流し100m3本、スパイク流し100m1本、
100m5本(間はwalk)13秒台前半
※中学校が練習していたため、メニューをコンパクトに
ちまたで話題の100m10本をやってみようと、13秒ー14秒でタイム設定
5本まで13秒前半でキープしたものの、6本目を走ると吐いてしまいそうな気がしたので終了
目標の本数が達成できず反省
7/16(金) 昼休み 大倉山公園
500mjog(2分08秒)、ドリル(短)、
400m(63”4)=13”6+15”9(29”5)+15”7(45”2)+18”2(63”4)、補強
※梅雨も明けて好きな夏がやってきた。急坂終点の150mの時点で好記録を確信したが、コースベストに近いタイムが出た。にもかかわらず、体は重くはない。
7/15(木) 昼休み 大倉山公園
500mjog(2分14秒)、ドリル(短)、
400m(67”3)=14”6+17”2(31”8)+16”7(48”5)+18”8(67”3)、
200m(29”2)=13”5+15”7、補強
※納得できないのでプラス200m、やっぱり上り坂コースというのが精神的にしんどいのかもしれない
7/14(水) 昼当番
7/13(火) 昼休み 大倉山公園
500mjog(2分14秒)、ドリル(長)、補強
※今日も出勤時は雨で昼にやむものの路面がぬれていたので、滑らないように注意。
たっぱりトラックで練習すると体にダメージが残る。それだけトレーニングになっているということ。
機会を見つけて可能な限りトラック練習も重要
7/12(月) 昼休み 大倉山公園
1周640m×2周(5分25秒=2分45秒+2分40秒)、補強
※出勤時は大雨だったが昼前にはやんだ。路面がぬれてすべる。
7/12(月) 18:40-20:00 秋が池運動公園
300mトラック2周(2分31秒=1分16秒+1分15秒)、
もも上げドリル、股関節ドリル、スキップ、
流し100m3本、スパイク流し100m1本、スタート練習(スタブロ)、30m×3本、50m×2本、100m×1本
200m(27秒)
※最近、トラックできちんとした練習をしていないので、晴れているうちにアフタ練習。
結構な追い風だったので、直線は気持ちよく走れた。
200mは、13秒+14秒の設定で、前半少し早く入るも、ふくらはぎがピクピクなって、最後はもがかずに終了
やっぱり、200mの前半100mのほうが、単独の100mよりもタイムがいいような気がしてしまう。
ここでのアフタ練習のカーブで必ずピクピクなるけど、エネルギー不足なのか、身体的なものなのか、コーナーがきついのか不明。
“練習日誌(2010/7/12~7/18)” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
あかまつさん、100mインターバルお疲れ様でした。そのまま数本続ければ良い400m練習になったと思いますが、慣れていないと結構難しいものです。私は土トラックをアップシューズで走っていますので、突っ込んだペースでも14秒台前半です。それでも5本目辺りからペースがガクッと落ちるので、そこから400mの後半を意識して踏ん張っています。100・200m対策の場合はペースを維持したいので、3本3セットにするなどレストを十分とってスピード維持に努めています。機会があれば、また挑戦してみてください。